[2025/07/06]
彼女の誕生日は昨日でした。今日は、久しぶりに二人で会うことができて、一日中、楽しく過ごすことができました。本当に幸せな時間でした。
忘れないうちに、概要を書いておきます。デートの中身は、前々から計画したものとは、似ても似つかぬ内容になりました。しかし、それはそれで、とてもよかったです。
※写真は、あまり撮らなかったです💦
写真 | 場所 | 内容 | 詳細 |
ガソリンスタンド | 給油&洗車 | きれいな車でゴー | |
自宅 | 集合 | 日光に向けて出発 | |
大谷PA | 朝食 | アジフライ定食、佐野ラーメン | |
いろは坂 | ドライブ | 少し高速での走行(笑) | |
光徳牧場 | アイスクリーム | 外気温24℃の別世界 | |
1 | 竜頭の滝 | 散策 | 初めての上側駐車場から |
中禅寺湖大使館 | ドライブ | 時間なく、様子見でした | |
2 | 中禅寺金谷ホテル | ランチ | 最高のカレーライスでした |
自宅 | 映画鑑賞 | 「君と100回目の恋」感激です💗 | |
3 | ステラ・レガーレ | ディナー | 美味しいコース料理でした |
自宅 | 反省会 | 楽しい時間の振り返り |
はじめに
本当に久しぶりに彼女に会うことができました。朝、駐車場で会ったとき、お互いに、思わず「久しぶり」と言ってしまいました。
今日は本当に久しぶりのドライブデート、出発前に給油と洗車を済ませておきました。ピカピカの車でお出かけです。二人とも朝食がまだだったので、東北自動車道に乗ってから、大谷パーキングで食べることにしました。
彼女は「アジフライ定食」、私は「佐野ラーメンセット(いもフライ付き)」をいただきました。少し元気のなかった彼女も、食事後は目に見えて元気になりました(笑)
当初の予定では、「日光の植物園」か、「中禅寺湖の遊覧船」での周遊を考えていましたが、時間が押していたので、遊覧船は諦めました。いざ日光についてみると雲行きが怪しく、植物園も諦めて、中禅寺湖畔の「大使館公園」を目指しました。
「いろは坂」では、坂の途中までは、少し速めの速度でドライブを楽しみました。
ここで、またまた気持ちが変わり、結局、二人の定番、光徳牧場のアイスクリームを食べに行きました。食べた後は、竜頭の滝を見ることにしました。
1.竜頭の滝
今回、滝の上部の駐車場で車を降りて、滝の散策をしました。駐車場で日傘を準備しましたが、散策中は、必要ありませんでした。



2.中禅寺金谷ホテル
竜頭の滝でマイナスイオンをたくさん浴びてリラックスした後、時間調整のため、中禅寺湖畔の「大使館公園」を訪れることにしましたが、通り過ぎて、山奥の方まで行ってしまいました。途中から引き返してきて、少し早かったですが、中禅寺金谷ホテルに向かいました。



少し早く到着したので、予約した時間まで、素敵な待合室で過ごしました。ほどなく、名前が呼ばれて食事場所へと案内されました。

外の景色がとっても素敵な、テーブルに案内されました。彼女は、これだけで「満足」とか言ってました。
今回は、朝食からあまり時間が経っていなかった上、夜はコース・ディナーが控えていたので、軽めの食事をすることにしました。二人とも、カレーライスにしました。シンプルながら最高でした。



3.ステラ・レガーレ
帰り道、栃木インターで降りそこない、佐野藤岡インターまで行くことになりました。その佐野藤岡インターも、もう少しで降りそこなうところでした💦。原因は、二人とも会話に夢中になり、通り過ぎてしまったからです。
自宅に到着後、予定通り、自宅で映画を見ることにしました。今回の映画は、彼女のために3回も選びなおして、決めた作品です。詳細は、映画のページのリンクを張っておきますので、そちらをご覧ください。【Movie 2025】
感動的で素敵な映画の余韻を持ったまま、今日、最後のイベント「コース・ディナー」に向かいました。場所は、佐野市にあるレストラン「ステラ・レガーレ」です。二人の間では、誕生日などで利用するレストランで、今回で3回目になります。
今回も、期待を裏切らない味に、大満足でした。






食事後は、自宅に戻り、コーヒーなどを淹れて、楽しくお話をしました。
久しぶりなのと、素敵な一日だったので、名残惜しい気持ちのまま、一日を終えました。